そうです!先ずは条例を通さないことには防げるものも防げませんよね。
— サナ吉(画像は絶滅危惧種ミゾゴイ擬人化) (@miyakosyn_35201) July 30, 2019
函南町の仁科町長、伊豆日日新聞1面トップですよ。静岡新聞も掲載しています。全県下にこの問題は知られました。また、保守、革新問わず、反対の声が広がっています。治水組合にまで反対されたら、町長、これは反対の声に背を向けたら再選できませんよ。 👇
— 三枝 玄太郎 (@SaigusaGentaro) July 30, 2019
なぜか、函南町の条例にだけ町長の裁量権がある。#メガソーラー#函南町https://t.co/cx6HFbptOf
— 南箱根ダイヤランドNEWS (@dialand_jp) July 29, 2019
太陽光発電事業者への許認可を地元自治体の首長が握る例として栃木県那須町も該当しますhttps://t.co/goSSGsM468
— 鈎 裕之 (@ELECTRICDADDY) July 29, 2019
函南町に関しては、どう転ぶか分からないということですね。町長の責任は重大です。 👇
— 三枝 玄太郎 (@SaigusaGentaro) July 29, 2019
名前変わりすぎ
— マッハ☆ハムスター Mach_Hamster ✨🚅🐹💨 (@MachHamster_JPN) July 23, 2019
無断伐採が発覚して原状回復を長野県に命じられたため、工事が止まっている長野県佐久市香坂の太陽光発電所の建設予定地(今はどうか知りません)。事業主は左の看板の通り「Blue Power 軽井沢」つまり、ブルーキャピタルマネジメントです。 pic.twitter.com/9eBCX7zEIA
— 三枝 玄太郎 (@SaigusaGentaro) July 29, 2019
わたしたちが大せつにしているしぜんをこわしてほしくありません。じしんがきたら、どうなるんですか?すごくこわいです。(小二年生)
賛同して、シェアしよう!#メガソーラー#函南町https://t.co/SlQYCDgccv
— 南箱根ダイヤランドNEWS (@dialand_jp) July 29, 2019