処分理由は「非公開」
情報公開請求の回答は、非公開の決定通知書でした。2019/12/28
→ https://dialand.jp/archives/7884#comment-9279
.jpg)
一見、軽微な事件に思われる方も多いと思いますが、これは大変恐ろしい事案であることをお伝えします。
虚偽の公文書作成は、人権侵害・独裁政治の始り
国や地方公共団体は、法律により様々な権力を持っており、その権力は、国民の命や安全を守るために国民から負託されたものです。
私達は、日常、性善説で行政機関を見ていますが、過去、権力機関が暴走し、国民が被害に遭った事例があることは、数々の歴史が証明している通りです。
そのため、権力機関の暴走や汚職などを防ぐために「情報公開」や「個人情報保護」が法律により定められました。
議会が機能していない
しかし、その法律を運用するのは人間です。
時の権力者が、権限を濫用させない仕組みとして、国や地方公共団体の権力の運用をチェックする仕組みとして、議会があり、住民の代表者である議員がお目付け役としているわけです。
しかし、函南町は、悲しいかな、この議員が機能していません。
平気で公文書を偽造出来ることの怖さを理解している議員は少ないと思います。
町長らは、平気で公文書を偽造し、それがバレそうになると、更に嘘を重ね、また虚偽の公文書を作成して隠そうとする。
それでもバレそうなら、平気で部下職員までも懲戒処分する。
つまり、不都合なことや、不正を隠すためなら、何でも有りということです。
それは、町民に対しても、気に入らない住民には、いくらでも権力を不正に使い不利益なことが出来るということです。
まさに、独裁的な恐怖政治が函南町で行われる虞があるということです。
日本は、情報公開や個人情報保護が法により守られていますが、運用側が悪意を持てば、なんとでもなります。
今の函南町は異常
函南町は、住民の命や財産より、業者の利益が最優先で、なりふり構わず権力を行使しているのは、軽井沢メガソーラー建設に条例適用を拒む姿勢からも明らかだと思います。
私達は、他の市町と同様、住民のため、住民の期待に応える行政 (函南町) になって欲しいだけで、それが実現するまでは住民運動を続けます。
未来の子供たちのためにも、今を生きる大人の責任として、頑張りますので、ご支援のほど、よろしくお願い致します。
疑惑の全貌が解明されることを祈っています。静岡県警、頑張れ県民の期待に応えてください。
先日、函南町の某職員から、役場の実態を話してくれましたので、その内容を次の通りお伝え致します。
『 無理が通れば道理引っ込む 』
今の函南町は、まさに、こんな状況です。町職員も被害を受け悩んでいます。
●●会の議員達からの不当な圧力に悩まされています。
具体的には、町職員の人事 ( 異動・昇進 )にまで●●会の議員達が口を挟むことから、職員は議員に嫌われたら出世が出来ないだけでなく、左遷させられるという恐怖心から、渋々無理な要望も受けざるを得ない状況になっています。
行政への不当な介入や議員の越権行為がまかり通り、町行政を私物化し、様々な利権を貪っている状況です。
町長らと●●会は、まさに一心同体の関係になっており、この現状を町民が気付いて頂けない限り、町民の生命や財産より、常に業者の利益や自分達の利権が優先され、町民は、知らないところで被害を受け続けることになります。
軽井沢メガソーラー建設は、まさに、その代表例だと思います。
町長や町幹部の条例適用が難しいと言っているのは明らかに詭弁です。
職員は、真実を話したい、声をあげたい、そんな気持ちがあります。
しかし悔しいのですが、家族や生活を守るためには黙っているしか出来ないのです。許してください。
函南町を良くするためには、今の町長や●●会の議員達を辞めさせない限り、この状況は続きます。
町民を、そして職員を助けてください。
お願いします。
とのことでした。
私達は微力ですが、町民が一人ひとり、少し勇気を出して、みんなで、力を合わせれば、必ず、函南町を良くすることができます。
みんなで力を合わせ、函南町を良くしていきましょう。私達も今まで以上に頑張ります。
職員ならまだしも、町会議員さえもパワハラを受けていますね。
しかも、傍から見ればそれは明らかなのに、見栄なのか、自尊心なのか、はたまた現実を受け入れたくないだけなのか、議員自身もそのことを自覚していない。
新人だから、少数会派だからと、自分自身に言い訳をして、何の根拠も正義もない町議会のしきたりに従う、いや、従わされている。
その褒美は、いつか順番が回ってきた時、自分の「地元」に何らかの予算が付く。否、付けていただける。
忠誠を誓う行動をとれば、ちょっと自慢できる役職にだって付けてさせていただける。
「地元」の利益のためにと、ただひたすら我慢。
それが美徳とさえ思っている。それが大人の世界だと幼い頭で考える。
おそらくそこには何ら汚職のたぐいは無い。
ただ自信がなく、ねじ曲げられた現実があるのみ。
議員が自覚を持って、パワハラがあることを受け入れ、改善しようとすること。
その勇気があればきっと函南町は生まれ変われるはずだ。
私は町会議員にはごく数回の接触しかありません。
しかしそれでも、町に何か要望があるときは、町民は議員に頭を下げてただお願いするもの。
それ以上の口は挟むな、意見は言うな、ただ黙って任せろ。
そういう態度がありありと感じられます。
同じように感じている方も少なくないと思います。
そして意見を通すために“ボス”の機嫌を損ねないよう、誰に最初に話すか順番を教えてくれる親切な方もいました。
(もちろんそれは善意でです。)
それでうまくいくこともあるのでしょう。
それがローカルルールなのかも知れません。
しかしイビツです。異常です。
そんな議員は辞めさせるべきです。
選挙のときは、ニコニコ、住民の声を届けます。と言いながら、当選したら、急に偉そうに、、。
次の選挙で、そんなクズ議員は、必ず落としましょう。
私達は、この半年間、函南町や県に情報公開請求を繰り返し、公開された文書を詳細に分析した結果、様々な真実や疑惑を把握するに至りました。
先日、町長以下幹部職員を虚偽公文書作成容疑で告発しましたが、これ以外にも様々な疑惑や真実がまだまだあります。
この機会に権力や利権にまみれた膿を函南町から出し切らない限り、住民は、いつまでも、一部の権力者に牛耳られた状態が続くものと思います。
皆で力を合わせて、悪しき伝統や風習を排除し、今の時代にマッチした魅力ある函南町に生まれ変わろうではありませんか。
私達の活動を快く思わない勢力 (一部の議員などを含む。)からの誹謗中傷や嫌がらせもありますが、私達は、決して、怯むことはありません。
未来を担う子供たちに、私達は、胸を張って正義を貫く生きざまを示し、その礎となる覚悟です。
静岡県警
頑張れ!
住民の命が掛かっている。
期待しています。
昨日(12/27)、函南町役場に行き新たな真実を把握することが出来ました。
それは、
今年9月議会に『環境アセス予算』を計上するに至る疑惑です。
⚫️ 環境衛生課 ( 課長補佐 )に環境アセス
予算計上に至る経緯や算出根拠など
を質問した結果、
・ 8月7日に補正予算
226万6千円
を起案した数日前、都市計画課
から補正予算の準備をするよう
伝えられた。
・ 補正予算を計上する日が迫ってい
たため業者の見積を取らずに起案
した。
・ 補正予算の必要額は、都市計画課
から連絡を受けておらず、自らも
知識や経験は無いが、県や他の市
町に相談することなく、業者に問
い合わせることもせず、県の指針
や静岡県建設資材等価格表を基に
算出した。
等の説明でした。
⚫️ 都市計画課 ( 課長補佐 )に対し、
環境アセスに関する質問をした
結果、
・ 環境衛生課の補佐に8月初め頃
確かに連絡しました。
・ 当初、都市計画課でする予定でし
たが町 ( 企画会議 ) で環境衛生課で
決まった旨、上司から言われた。
・ 環境衛生課に伝える前、職場のPC
で環境アセスの業者(1社のみ)を
調べ、電話で方法書の点検と町長
の意見書を書いてもらう費用を尋
ねると、
一般的に230万円位
と言われ、その金額を環境衛生課
の補佐に伝えた。
等の説明でした。
両課長補佐の説明は、明らかに矛盾
しています。
疑問 ①
補正予算の必要額の連絡について
・ 都市計画課は金額230万円と
伝えたと言っているが、環境衛生
課は聞いていない。
・ 補佐自ら算出して226万6千円
になった。
等の説明。
❓ なぜ、説明が異なるのか。
どちらかが嘘?
どちらも嘘?
疑問 ②
都市計画課課長補佐の説明を検証
・ 補佐の説明どおりインターネット
で環境アセスの会社を検索し、
県内、県外の複数社に対し、
電話で費用を尋ねました。
結果、
各社とも前列が無く
答えようが無い。
少なくとも事業計画の
詳細を書面で説明して
頂き検討しなければ、
見積りはできません
ので、電話で簡単に
回答できる内容では
ありません。
との回答でした。
❓ 都市計画課課長補佐は、
何処の会社に聞いたので
しょうか?
本当に聞いたのでしょうか?
また、環境アセスに関して、
なぜ都市計画課が環境衛生課
がすべきことを頼まれていな
いのに、なぜ、する必要があ
ったのか?
疑問や疑念は深まるばかりです。
来年も真相究明に努め、町民の
皆様方に、真実を伝えていこう
と思います。
皆様方
良いお年をお迎えください。
環境衛生課が都市計画課から言われた価格230万円に合わせるために計算項目を埋め込み算出し設計書を作ったことが良く分かりました。
最初から、その位の金額ありきで進められたのですね。
官製談合の疑い濃厚だと思います。
昨日(12/27)、函南町総務課の課長補佐に職員を懲戒処分した件について、処分の理由や根拠、処分の基準など、情報公開請求をしていましたが、非公開との決定通知書を頂きました。
職員の懲戒処分は、未だに処分の理由となる事実関係 ( 起案日、決裁日、施行日、公布日 )が分からないにも関わらず職員を急いで処分し、虚偽公文書作成の不都合な真実を隠そうと必死です。
総務課の補佐は、本件の処分は、函南町職員懲戒規程に定める基準に該当したものではなく、地方公務員法によるものです。との説明をしています。
懲戒処分 ( 戒告 ) に該当する非違行為とは、一般的には法令違反に該当するような悪質な行為が対象です。
仕事のミスで受ける様な処分では決してありません。
函南町がマスコミ(静岡新聞と伊豆日日新聞のみ)にしか発表していません。
函南町が公表した本件の原因や理由は、客観的事実と異なっています。
函南町は説明責任を果たしていません。この問題は、職員を始め函南町民の人権侵害にもつながっていく虞がありますので、今後も真実の究明に努めます。
町長は住民から告発されましたが、
受けて立つ
と豪語しています。
ご自分が虚偽の日にちを指示して自ら虚偽の日にちを書いているくせに。
その責任を部下に押し付けているくせに。
まあ、ヤクザと一緒で面倒見るみたいです。春の人事異動で分かると思いますが。
もう無茶苦茶です。
行政は沢山の個人情報を扱っています。
当たり前の様に公文書を改竄するということは、悪意を持てば、私達の個人情報を何とでも出来るということですよね。
こんなことが許されるなら、この町で安心して住めません。
町長や町の幹部職員の方は、正直に警察に真実を話して反省してください。
仁科町長は「受けて立つ」って言ったのですか?
もし、それが本当なら大変なことです。
反省するどころか、住民を権力でねじ伏せるつもりでしょうか?
怖い方ですね。
町長の「受けて立つ」が本当なら、とても残念です。
私達は、町長や幹部職員の方々には、法令を遵守して欲しい、間違いがあれば、素直に間違いを認め、改善して欲しい。
ただ、それだけです。
間違いを隠すために職員を懲戒処分するような人権侵害をして欲しくないだけです。
町長にお願いします。
函南町職員が安心して仕事ができるようにしてください。
住民が安心して暮らせるように、条例を適用して軽井沢メガソーラー計画を阻止してください。
町長として、その当たり前のことをして頂ければ、町長を尊敬します。
また、応援もします。
どうか来年は、心機一転、住民や職員のために尽力して頂けるよう祈っています。
前代未聞ですね。
不祥事案の事実関係も定かでないにも関わらず懲戒処分なんてあり得ませんね。
今の函南町はまるで中国みたいですね。
仁志町長以下の町幹部を虚偽公文書作成及び同行使罪の容疑で告発して以来、様々な誹謗中傷を受けております。
誰がその様な誹謗中傷を繰返しているのか、ある程度、特定するに至りました。
また、某議員らは、告発をした私達に対して影響力があると思われる方々に対して、告発を取り下げさせるよう依頼している 情報 (確証) も 得ております。
私達に対する嫌がらせや不当な圧力などは、内容により犯罪に該当する場合もあります。
姑息な活動をされている方に警告します。私達は、これ以上の違法行為は許しません。
そんなつまらないことに一生懸命にならず、住民の命や財産を守るために知恵と力を発揮してください。
条例を適用して軽井沢メガソーラー建設を阻止して頂けるなら、私達は、あなた方を精一杯、心から応援します。
どうか、住民のために、考えを改めてください。
これが私達からの最後のお願いです。
>また、某議員らは、告発をした私達に対して影響力があると思われる方々に対して、告発を取り下げさせるよう依頼している 情報 (確証) も 得ております。
なんらやましい事が無いなら告発も何も怖くないはず。
それを町長本人ならまだしも、よりによって町会議員を通じて取り下げ工作を行うとはなんとも怪しい。
それって、中野議長なの?
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
まさか、ダイヤランドの住民を陰で裏切るようなことは無いと信じていますが、、、。
もし、ダイヤランドを裏切るようなことをしているなら許せません。
もし、それが本当なら、区民の会で問題にしてもらはないと。
その噂が事実無根であることを願っていますが、本当なら二度と仕事は頼みません。
畑の殆どの住民は軽井沢メガソーラー建設に反対しています。
お察しのとおり極一部の方が問題なんです。
岩城議員は9月議会で請願を賛成したのに12月議会では手の平を返して請願を反対しましたよね。
そういう方です。
今日、嬉しいニュースがあります。
それはダイヤランドにある⚫️⚫️造園の方が軽井沢メガソーラーの推進派でないことを、ある方から教えて頂き安心しました。
ダイヤランドや丹那の住民を裏切るようなことをしていないことを知りホッとしました。
⚫️⚫️造園は、今まで庭の工事や手入れを長年お願いしていますが、とても丁寧な仕事をして頂いていますので信頼しています。
軽井沢メガソーラー建設に関し、区長さん方が町長に条例適用を求める請願を提出するにあたり、畑地区の区長さんも畑地区の住民のほぼ全員が建設反対していることもあり、条例適用を求める請願書に署名する予定でしたが、⚫️⚫️造園のお爺さんが反対したことで署名ができなくなりました。
しかし、⚫️⚫️造園が圧力を掛けたからではなく、⚫️⚫️造園のお爺さんが、造園の意思を無視して、勝手に反対しただけであることが分かりました。
⚫️⚫️造園は、この件に何ら関わっていないとのことです。
まあ、困ったお爺さんですね。
⚫️⚫️造園にとっても迷惑な話ですよね。
お爺さんは、ダイヤランドや丹那の住民のためにも、⚫️⚫️造園のためにも、少し、大人しくなされた方が、みんなの為だと思います。
⚫️⚫️造園の皆さま方、これからもダイヤランドのことをよろしくお願い致します。