「地域公共交通会議の書面開催」に抗議する

函南町地域交通会議(会長:佐野章夫副町長)は、これから未来の函南町の計画を決める重要な会議を十分な議論を行うことなく書面により開催しようとしています。
これは、中山間地の地域公共交通の改善を求める私たちの切なる願いを無視した強行採決に向けた動きです。

函南町役場からの書面
地域公共交通会議

回答文書
地域公共交通会議の開催回答文書

書面開催反対の理由

1.コロナ感染症の収束の兆しは明白である。
その根拠として、政府は静岡県や愛知県を含め全国39の県を緊急事態宣言を解除している。
2.静岡県は5月2日から2週間以上、感染者は出ていない。
3.出席できない委員(例.愛知県在住の座長)は、テレビ会議の方法により行えばよい。
4.重要な要件を文書のみで意思決定するのは反対である。

あらゆる公的会議で何より大切なことは、全ての人が納得する答えを導き出せるよう努力し議論を尽くすことです。
それがあってこそ、その結論として採択ができるのです。
だからこそ、たとえ仮に自分たちに不利益な決定であったとしても納得できるのです。

ところが、議論を尽くさないどころか、補助金に関する素朴な疑問にさえまともに答えられないまま、計画だけが決定されようとしています。

確かに新型コロナウイルスの感染拡大に注意することは必要でしょう。
しかし、その対策した上で、会議の開催は十分に可能です。

これまで何も意見の分かれていない形式だけの会議であれば、あるいはそのような運用もありえるかもしれません。
しかし、私たちは行政の提案にただ無条件にイエスと答えるだけの烏合の衆ではありません。

私は、以上の理由により住民の利益を守る立場から「地域交通会議の書面開催」に抗議します。

吉原英文(ダイヤランド区長)

 

函南町は、今後の地域公共交通の骨格を決める重要な案件をコロナのどさくさに紛れて文書のみで決めてしまう考えです。
私は先週の金曜日に町の総務課に承諾できない旨の意見を伝えてきました。

当会議は、国土交通省が全国の中山間地の地域公共交通空白地域の改善を目的に行っているものです。
しかし、函南町は、その主旨に反し、山間部のことは無視しして平地の利便性だけを計画に盛り込む考えです。

私は、会議でたびたび、前副町長の住む畑毛地区は数年前から年間600万円の補助金を町が出しています。ダイヤランドは私たちの環境整備費から年間600万円赤字補填しています。こんな理不尽な差別的対応は許すことはできません。それを改善させるために地域公共交通会議で意見を述べていますが多勢に無勢なところがあります。
皆様方も、ぜひ、町の理不尽に対して耐え忍ぶのではなく、声を挙げていただければよいと思います。

皆様方のお力添えをよろしくお願いします。
みんなで力を合わせれば改善の可能性も出てくると思いますが、このままでは、函南町の中山間地は衰退する一方です。

山口雅之(地域公共交通委員)

 

地域公共交通会議(令和元年度第3回分)議事録