カテゴリー: 環境整備・美化・交通安全部会
区民の会掲示板クリーンアップ
お願い ゴミステーション用ポスター作製
函南町ゴミ分類表
ゴミを捨てる際に、捨て方にについて迷うことがありませんか。
ゴミの捨て方は、自治体により千差万別です。
捨て方に迷ったときには、この分類表を参照されてはいかがでしょうか。
「印鑑 プラスチック製」が「燃やせないゴミ」で「印鑑 木製」が「燃やせるゴミ」とは”なんでやねん!”とツッコミたくなります。
9ページの細かい分類ですが、暇にあかせて見ていると思わず笑ってしまう分類もあります。
区民の会環境・美化・交通担当 小西
ゴミステーションの清掃活動
エコキャップ運動の終了
不法投棄を撲滅しよう!
ごみゼロ活動(5月27日)実施いたしました
函南町の交通事故多発地点
「ごみゼロ活動」のご案内
5月30日は、毎年「ごみゼロデー」として全国で美化活動が行われております。
ダイヤランド区では、以下の活動を行いますので皆様の参加をお願いいたします。
尚、函南中学校の生徒さんも参加いただけることになっております.
日時:5月27日(日) 10時~11時
場所:ダイヤランドホール
活動内容
1)ゴミステーションの見学
No.1及びNo.30(監視カメラ付き)
2)見学後、ホールに戻り
ゴミステーションの美化維持について参加者と懇談し改善活動に生かす.
以下の添付PDFは、上記の掲示物で同じ内容です。