「一人でも多くの方の意見書をいただきたい」植松 淳史(函南町議会議員) この業者は既成事実としての説明会を実施した上で、その際のちゃんと説明を重ねよという住民との話を無視し、相互理解をせぬまま事業を進めるべく、環境アセスメントに入ろうとしています。これは、静岡県の出した林地開発許可の付帯条件にある「住民の理解を得る」というのに反しています。 +5
一部の議員からは、残念ながら全員参加での勉強会をしようということを否定する意見もあった? どの議員ですか? やっぱり推進派の議員がいるわけですね。そんな議員は次の選挙で落とす必要がありますね。 よほど業者とつながっているのでしょうから。 +4 返信
それは、加●と長●であると、知り合いから聞きましたが本当ですか? それとも他の議員ですか? 植松議員 様 町民として、また有権者として知っておくべき重要な情報ですから教えてください。 議員は政治家として自らの言葉に責任を持つべきですから。 +4 返信
一部の議員からは、残念ながら全員参加での勉強会をしようということを否定する意見もあった?
どの議員ですか?
やっぱり推進派の議員がいるわけですね。そんな議員は次の選挙で落とす必要がありますね。
よほど業者とつながっているのでしょうから。
とんでもない議員ですよね。
酷いです。
そんな方が議員をしているなんて許せない。
それは、加●と長●であると、知り合いから聞きましたが本当ですか?
それとも他の議員ですか?
植松議員 様
町民として、また有権者として知っておくべき重要な情報ですから教えてください。
議員は政治家として自らの言葉に責任を持つべきですから。