ダイヤランド内でイノシシの目撃が増えています。
1メートル台の大型を含む集団で現れます。
十分注意してください。
もし遭遇したら
・落ち着いて後退しながらその場を立ち去る
・棒を振り上げたり、石を投げるなどして刺激しない
・犬を連れている場合はリードを放す
・遭遇しないためには大きな音で人間の存在を知らせる
より詳しい情報はこちら
http://www.iza.ne.jp/topics/events/events-9365-m.html
イノシシの目撃や被害の情報がある方はコメント機能でお知らせください。
0
イノシシが庭を荒らしてます。
昨年も何度かあったのですが、今年は昨年よりひどく、通路も石と土だらけになり、困ってます。
特に野菜など植えてません。
何か良い対策あれば教えていただけると助かります。
畑で対策をされている方の話では、電気柵が効果あるようです。
サービスセンターの鈴木さんが資料を持っていますのでご相談ください。
Lot35-1021住民です。2016年夏、庭が被害にあいました。
対策として夜間にLEDライトの赤色・青色が切り替わるランタンを庭に
設置した(通販)。また秋、冬には、赤唐辛子を粉にして蒔きました。
昨年、今年も被害はありません。たまたまかもしれませんが参考に。
エメラルドタウンの住人です。今日の早朝(午前3時頃),駐車場の監視カメラにイノシシらしき動物が写っていました。あまり鮮明な画像ではありませんが,尻尾の形状からして犬ではなくイノシシのように思います。ここへ画像を表示する方法がわからないのでツイッターのURLを貼り付けます。
https://twitter.com/yjsohshima/status/1032103975544217600
どなたか詳しい方がおられましたら,イノシシかどうか教えてください。
【イノシシ目撃情報】
9月11日(火)夜22時頃、梅公園の駐車場にて大人のイノシシ(約1m程)を見ました。
車で横を通った際の音とライトで、梅公園の繁みの中へ入っていきました。
皆様、お気をつけください。
【イノシシ目撃情報】
6月6日 20:25頃、大人のイノシシ1頭を見かけました。
場所は、ダイヤランド入口にあるモニュメントの数十メートル手前(野菜売り場とモニュメントの中間あたり)です。
お気をつけください。