あなたの薪ストーブの煙が、ご近所迷惑になっているかもしれません。
ぜひ一度ご確認をお願いいたします。
確認ポイント
・煙突は屋根より高くなっていますか?
・煙はご近所を徘徊していませんか?
参考サイト(薪ストーブと薪の情報サイト)
→ 煙突の煙でご近所迷惑にならないために
0
あなたの薪ストーブの煙が、ご近所迷惑になっているかもしれません。
ぜひ一度ご確認をお願いいたします。
確認ポイント
・煙突は屋根より高くなっていますか?
・煙はご近所を徘徊していませんか?
参考サイト(薪ストーブと薪の情報サイト)
→ 煙突の煙でご近所迷惑にならないために
薪ストーブを使っている方へ。
今日も煙の臭いがきついです。
もう現状のように定住者が増えて、家と家の間も近い状況になっていて、近隣に迷惑がかかることはわかると思うのですがなぜ薪ストーブを使うのですか?
乾燥させた薪を使おうがどうだろうがかなりの臭いと煙(特に焚き始め)が出ます。
上にある参考サイトの「煙が徘徊している」状態です。理想通り煙が上に上ることなどなく周りは迷惑しています。
洗濯物にも臭いが付くし、外の空気も息苦しく感じます。大げさに言えば喫煙所の近くで生活しているような感じです。
使いたい気持ちはわかりますが、周囲の隣人に迷惑をかけるのがわかっていても使うのですか?
お願いだからやめてください。
少なくとも、近所に聞いてみて下さい。臭っていない自信があるのなら。
我が家も毎年臭いの被害、燃えかすの灰がバルコニーまで来て洗濯物が干せない被害が、冬の間続いています.道路をはさんだ向かいのお宅のものです。車にも灰が積もります。なんとかならないものでしょうか。住めなくなる時が来るかもしれません。