「あの山肌が全てメガソーラーになります」
ーと指をさした所に目を向けると
「こ、こ、この一体全部ですか?」本当に絶句、、
今は、まだ緑豊かに生い茂る日本の美しい山の景色だから実感は沸かないでしょう。
でもこの景色がガラッと変わるのです。
詳しくはこちら
→ 指差した「あの山肌がメガソーラー」に息を飲む
+9
「あの山肌が全てメガソーラーになります」
ーと指をさした所に目を向けると
「こ、こ、この一体全部ですか?」本当に絶句、、
今は、まだ緑豊かに生い茂る日本の美しい山の景色だから実感は沸かないでしょう。
でもこの景色がガラッと変わるのです。
詳しくはこちら
→ 指差した「あの山肌がメガソーラー」に息を飲む
ブログシェアありがとうございます。
このブログを書いている時から心が切なくなってきて涙が溢れてきました。
私も本当に微力ではありますが「私なりに出来ること」をやっております。
是非とも皆様のお知恵、そしてお力をお借りしたい。行政町民一緒になって函南町の財産を守りたいです。
宜しくお願い致します。
今回の台風は皆様のお宅、または周りは大丈夫でしたでしょうか?
いまだ建設予定地すら視察に来ていない議員の名前を教えてください。
軽井沢メガソーラーの問題は1年以上前から議員達は分かっていたくせに。
今年の夏頃から、口先で反対と言って、住民からの批判を免れようと考えている姑息な議員がいますよね。
そんな住民を裏切る議員を知りたいと思っています。
本気でこの建設を止めようとしている議員は応援しますが、住民を騙そうとする議員は絶対に許したくありません。
私達の子供や孫を守るために私も頑張ります。
ぜひ、人の話を間接的に聞くのではなく、ご自身で議員さんにお聞きすることをお勧めします。
仮に視察に来ていても、文字どおりただ来ているだけの議員も居ます。
視察で何を見たか、どう感じたか、どうぞご自身でお聞きになりその熱量を感じ取ってください。
今なら田代の土砂崩れ現場にも行ったかどうか聞くのもいいでしょう。
あそこは軽井沢の規模を小さくしただけのシミュレーション現場だとも言えます。
それを見たかどうかも、わかりやすいチェックポイントです。
そして、あなたのそういった行動自体が良い方向へ向かう力となります。
→ 函南町議会議員名簿