調子のいい時と悪い時で、回線速度に随分なむらがあるADSLですが、心なしか最近は調子がいいときが多いですね。 それでもせいぜい5Mbsp程度。(悪いときは1Mbsp〜繋がらない) 今日はドコモ回線で仕事をします。 こちらなら10〜20Mbsp、これでも随分助かります。 今日ならいつもは不可能な3分以上の動画もアップできるかも知れません。 早く安定した光回線を契約したいですね。 光はM(メガ)ではなくG(ギガ)ですから、文字通り桁が違います。 0 返信
ADSLだと1〜2Mbsp程度なのに、携帯のディザリングだと19Mbpsが出ました。
速度テスト→ https://fast.com/ja/
私の家は、ダイヤランドの上の方で、山崎パン保養施設の跡地近くです。
テストの結果、速度は7.7Mbpsでした。
調子のいい時と悪い時で、回線速度に随分なむらがあるADSLですが、心なしか最近は調子がいいときが多いですね。
それでもせいぜい5Mbsp程度。(悪いときは1Mbsp〜繋がらない)
今日はドコモ回線で仕事をします。
こちらなら10〜20Mbsp、これでも随分助かります。
今日ならいつもは不可能な3分以上の動画もアップできるかも知れません。
早く安定した光回線を契約したいですね。
光はM(メガ)ではなくG(ギガ)ですから、文字通り桁が違います。