3月4日、静岡県議選(29日告示、4月7日投票)の立候補予定者の説明会が開催され、函南町からは赤池克斗、日吉智、広田直美の3陣営が出席しました。
カテゴリー: 函南町
【メガソーラー問題】函南町議会(会議録からの抜粋 その2)
大庭桃子氏(函南町議会議員)は、6月に質問したメガソーラーの問題について、その後の経過などを質問しました。
以下は、函南町議会(平成30年12月定例会)の会議録から、この問題に関する部分を抜粋したものです。
“【メガソーラー問題】函南町議会(会議録からの抜粋 その2)” の続きを読む
【光回線の実現に向けて】県の補助金が計上されました
【函南町】防災ラジオの販売(先着順)
函南町(役場)では下記のとおり防災ラジオの販売を行います。
申込み開始日
3月1日(金)
納品状況により配布は後日となる場合があります。ご了承ください。
函南町で「人生の最終段階」を自分らしく暮らす
体制の変わった消防本部にご注意
今、駿東伊豆消防本部になってからの北署職員の勤務体制をご存知でしょうか。
従前の田方消防の時は二部制二班の24時間勤務でしたが、現在、三分制勤務となり三班に分かれております。
石川正洋さんのご冥福をお祈りいたします
【函南町】健康ウォーキング大会
~ノルディックウォーキング~
「健康のために、運動をはじめたい」「体験してみたい」そんな方にぴったりのノルディックウォーキング大会です。ぜひ、この機会にからだを動かして健康づくりに取り組みましょう。
日時:2019年2月2日(土)9:30〜11:30
【函南町】まちづくりに関する意見を募集中
函南町役場では「函南町都市計画マスタープラン」等の計画に関する町民からの意見を募集しています。
募集期限:2019年1月15日(火)まで。
→ まちづくりに関する各種計画案等への意見を募集します。(函南町役場)
議員全員反対で否決した函南運動公園整備事業の問題(会議録からの抜粋)
あの運動公園の整備に町民ひとりあたり約11万2千円。
(42億÷37,475=112074.7165)
9月の函南町議会で多額の費用がかかりすぎると議員全員の反対で否決された函南運動公園整備事業の第2整地池に関する会議録です。
白熱したやり取りの様子がよくわかります。
しかし、そもそもどうしてこんなスザンな計画が進んでしまったのか?
納税者が本当に知りたのはその過程ではなく原因です。
否決されたからこの問題は終了、ということでいいのでしょうか。
“議員全員反対で否決した函南運動公園整備事業の問題(会議録からの抜粋)” の続きを読む