嘘の「住民説明会」を行政に報告するなどの不正が明らかとなり、住民も町議会も反対する軽井沢メガソーラー計画。
企業理念に「地域社会と協調」を掲げるトーエネックは、それでも計画を続けるのか?
嘘の「住民説明会」を行政に報告するなどの不正が明らかとなり、住民も町議会も反対する軽井沢メガソーラー計画。
企業理念に「地域社会と協調」を掲げるトーエネックは、それでも計画を続けるのか?
“森林が無かったら地下水は実はできないんです。
緑が豊かな山では35パーセントが地下水になるけども、無い場合にはわずか5パーセントしか地下水にはならない”
[前半はこちら]
■火災で有毒ガスが発生
鎮火後、遮光シートで覆うこと。
というのは、炎の光でやっぱり発電しますからね。
ただ遮光シート覆うとそれが燃えるのでは?と思いますけども。難しいです。
“今、メガソーラーで何が起こっているのか?(後半)” の続きを読む
開催日を延期します。
新しい日程は追ってお知らせします。
日時:2020年3月21日(土)14:00〜16:00
場所:南箱根ダイヤランド レストラン森の里
出演:AERIAL(エアリアル)
入場無料(投げ銭)、別途飲食代が必要です。
函南町から以下のとおり依頼がきましたのでお知らせします。
「函南町環境美化指導員」及び「函南町廃棄物減量等推進員」の推薦について(依頼)
日ごろより、町環境衛生事業に多大なるご理解ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
さて貴自治会からご推薦を受け、町が委託しました「函南町環境美化」及び「函南町廃棄物減量等推進員」の任期が、令和2年3月31日付けで満了となります。
つきましては、来年度より活動していただける各委員の方を、別紙「函南町環境美化指導員推薦書」及び「函南町廃棄物減量等推進員推薦書」により、ご推薦いただきますようお願いいたします。
自薦および他薦のご連絡をお待ちしています。
詳細は下記の添付ファイルをご覧ください。
(ダイヤランド区長 吉原)
メガソーラー問題は一部の地域だけの問題ではありません。
いま全国に広がるメガソーラーの問題をやさしく解説。
(奈良県山添村馬尻山で開催された講演より)
“今、メガソーラーで何が起こっているのか?(前半)” の続きを読む