給水サポートの件

以下は、自主防災会の藤田会長からのメッセージです。

自主防災会より緊急のお願い文を出させていただいたところ民生委員さんから要望の出た45名の方に付いての対応は手を上げていただいたボランティアの方々により早速配達に回っていただけており有り難うございます。

又、民生委員の対象以外の方で給水車へ受け取りに出かけるのが困難な方については、各地区の幹事さんに、その地区の班長さんを介して情報を集め対象者を把握いただき、その必要数分を幹事さんが給水車に出かけ何地区の給水ボランティアであると名乗り給水袋を配達必要数受け取り、これをその地区の班長さんを通じて配達すると言う給水ボランティアを努めていただく態勢作りをお願いしましたところいち早く準備に入っていただけた情報もいただきつつありありがとうございます。

こうした対応で地区防災力が充実しつつある事を嬉しく、頼もしくおもっております。

尚、給水場所の追加、JCメンバー主体の外部からのボランテアの応援もいただきつつありますが外部からの応援につきましては各地区の給水要支援数がまとまり地区幹事さんのもとに各地区の班長さんだけでの対応が困難と判明するまでは古村さんの指揮で、応援して頂く事で進めてまいりたいと考えていますので、まだ、地域内の給水要支援者数が把握しきれていない地区の幹事さんはその把握をお急ぎいただき自主防災会へ情報を提供いただきますよう宜しくお願いします。

こうして給水要支援者数が把握出来、ダイヤランド内のボランテアだけで手に負えない場合は外部からのボランティアさんに自主防災会と一緒に給水配達にあたって頂く様にしてゆきたいと考えています。

自主防災会 会長 藤田宗久

給水ボランティアのお願い

函南町民は、台風の教訓を活かせるのか?

今回の台風で改めて感じるのは水害の恐ろしさです。
標高の低い場所では床上・床下浸水、高いところでは土砂崩れ。

“函南町民は、台風の教訓を活かせるのか?” の続きを読む

熱函道路、開通しました。

熱函道路は、一部片側交互通行を残し、その他区間は全面通行可能となりました。
ただし、普段多くの方が利用している新山インターチェンジはまだ通行できません。
少し不便ですが、迂回して熱函道路に乗り降りする必要があります。

↓2019/10/15 23:00追記
新山IC、以下の方向へは通行できるようになりました。
三島方面 → ダイヤランド
ダイヤランド → 熱海方面

新山IC

道路に関する情報

 

水を使わないでトイレを綺麗に保つ方法

(1)二枚重ねたゴミ袋を便器に被せる。
(2)中に紙おむつなど便を吸収するもの(それが無い場合は細かく砕いた新聞紙)を重ねます。
(3)使用後はゴミ袋ごとしっかり結んで燃えるゴミとして捨てます。

この他、災害時に役立つ情報は下記を御覧ください。

「東京防災」(東京都防災ホームページ)

10月15日も「湯〜トピアかんなみ」入浴できます

10月15日(火)は「湯〜トピアかんなみ」の休館日ですが、台風第19号による断水地域のダイヤランド区民とエメラルドタウン区民(函南町側に居住)に限り無料で入浴のみ利用することができます。

受付時間:15時〜20時(入浴は21時まで)
持ち物:身分証など該当地域に住んでいることがわかるもの
注意事項:対象地区の人以外はご利用できません。

問合先 函南町役場 健康づくり課(055-978-7100)

「湯〜トピアかんなみ」無料入浴できます!